超音波ガイド下末梢神経ブロック実施のポイント
超音波をガイドにした末梢神経ブロックにおける実施のポイントを解説します。
※先生のご所属・肩書は掲載当時のものです。
-
第1回 超音波ガイド下末梢神経ブロック実施のポイント-腕神経叢ブロック-
愛知医科大学 麻酔科学講座 教授 藤原 祥裕 先生に斜角筋間アプローチの手技を動画を交えてご解説いただきました。
2011年9月作成
- 腕神経叢の解剖のポイント
- 斜角筋間アプローチ
- 鎖骨上アプローチ
再生時間 12分45秒 -
第2回 超音波ガイド下末梢神経ブロック実施のポイント
-大腿神経ブロック-関西医科大学 麻酔科学講座 診療教授 中本 達夫 先生に大腿神経ブロックの手技を、動画を交えてご解説いただきました。
2011年11月作成
- 大腿神経解剖のポイント
- 大腿神経ブロックの手技
再生時間 09分31秒 -
第3回 超音波ガイド下末梢神経ブロック実施のポイント
-坐骨神経ブロック-今回は、坐骨神経ブロック実施のポイントについて、関西医科大学 麻酔科学講座 診療教授 中本 達夫 先生にご解説いただきました。坐骨神経解剖のポイントから、坐骨神経ブロックのアプローチ部位、知覚支配領域に関するイラスト解説と、膝窩アプローチを腹臥位で実施する際のポイントも手技動画にて確認いただけます。
2012年2月作成
- 解剖のポイント
- 坐骨神経ブロックの手技(腹臥位)
再生時間 15分07秒 -
第4回 超音波ガイド下体幹部末梢神経ブロックに必要な解剖
-腹横筋膜面ブロック-腹横筋膜面ブロックを実施する際のポイントについて、弘前大学医学部附属病院 麻酔科 准教授 北山 眞任 先生にご解説いただきました。
前半の「解剖のポイント」では、腹壁の筋と分布する神経の走行についてイラストと超音波画像を交えて解説をいただき、後半の「腹横筋膜面ブロック」では、多様な開腹手術に適応できる腹横筋膜面ブロックの実際を、手技動画と超音波動画の2画面表示によりわかりやすく解説いただいてます。2012年7月作成
- 解剖のポイント
- 腹横筋膜面ブロックの手技
再生時間 09分31秒 -
第5回 超音波ガイド下末梢神経ブロックに必要な解剖
-腸骨下腹・鼠径神経ブロック-シリーズ第5回となる今回は、腸骨下腹・鼠径神経ブロックを実施する際のポイントについて、第4回の腹横筋膜面ブロックに続き北山 眞任 先生にご解説をいただきました。
外鼠径ヘルニア根治手術に併用した超音波ガイド下の腸骨下腹・鼠径神経ブロックの手技と実施の際のポイントを、手技動画と超音波動画の2画面表示によりわかりやすく解説いただいております。ぜひご覧ください。2012年9月作成
- 腸骨下腹・鼠径神経ブロックの手技
再生時間 04分58秒 -
第6回 超音波ガイド下末梢神経ブロック実施のポイント
-星状神経節ブロック-今回は、星状神経節ブロックを実施する際のポイントについて、横浜クリニック 院長 新堀 博展 先生にご解説をいただきました。
星状神経節ブロックの解剖のポイントでは、超音波画像と解剖図を用いてご解説いただき、また、ペインクリニック外来で実際に使用されている器材もご紹介いただきました。なお、手技シーンでは、手技動画と超音波動画の画面切替が可能となっていますので、お好みにあわせて、ぜひご覧ください。(FLASH版のみ)
2013年2月作成
- 解剖のポイント
- SGB準備物品
- 星状神経節ブロックの手技
再生時間 07分45秒